美と健康

【サタデープラス】「今年から花粉症に」が急増中?!あなたは大丈夫?花粉症対策のカン違い!

2019年3月2日MBS毎日放送「サタデープラス」をみました。「花粉症」について放送されていました。とても興味深かったので、ここで紹介します♪

 

今年もつらい季節がやってきました・・・。今週(2019年3月2日)スギ花粉が大量飛散!!
今年の花粉飛散量は、東京では4倍以上と前年を大きく上回ると予測されています。

花粉症の方には、つらい季節となりましたが・・・。

「わたし花粉症じゃないし」なんて思っている方も油断大敵!

なんと今年は、新たな花粉症患者が急増!?一体なぜ??

教えてくれるのは

1日30人以上の花粉症患者を診察 花粉症のスペシャリスト

池袋大谷クリニック 大谷 義夫(おおたに よしお)院長

大谷ドクター解説
理由は二つです。
①今シーズンは、花粉飛散量が非常に多いです。

②インフルエンザや寒暖差などで体調を崩し抵抗力が低下してしまう所に⇨花粉症

という方が急増すると思います。

東京都民の2人に1人は発症しているという花粉症は、まさに現代の国民病・・・

そこで今回は

 

あなたの花粉症対策ホントに正しい?!花粉常識度チェック!

家の中に花粉、持ち込んでいませんか?

次の内、花粉の量が多いのはどっちでしょう?

 

A.帰宅時、服に付着している花粉

B.1時間の換気で窓から入る花粉

 

正解は・・・A.帰宅時、服に付着している花粉 です。

 

大谷ドクター
実は、換気よりも衣服に付着した花粉の方が約6倍というデータがあります。

💡ポイント💡

帰宅時衣服(花粉量6倍1時間換気

●ウール素材はNG綿素材の約10倍

 

帰宅時は、玄関で優しく払うように落とし室内に持ち込まないようにする!


💡花粉多く付着しいる可能性がある場所

●かばんと服の接触部分
●コートのすそ

などは静電気が発生しやすいので、花粉が多く付着している可能性が大なので要注意です!

 

💡換気する場合

●窓をあけるのは10㎝ほど
●レースのカーテンをする

そうすることによって花粉量が1/4に出来ます。

 

目がかゆい時は??

次の内、正しい対策はどちらでしょう?

 

A.水道水でこまめに洗う

B.点眼薬を使う

 

正解は・・・B.点眼薬を使う です。

 

大谷ドクター
水道水は絶対にNGです。
水道水の塩素によって目を傷つける恐れがあるためです。洗う時は、点眼薬を使うのがおススメです。

しかし点眼薬を使いすぎにも注意が必要です!慢性的な充血を起こす恐れがあるので、使用上の注意を守って利用してください。

 

花粉が付かないベストなタイミングは??

次の内、洗濯物を干すのに最適な時間は、どちらでしょう??

A. 朝
B. 日没後

 

 

正解は・・・A. です。

 

 

大谷ドクター
温かくなり午前中に杉林から花粉が飛び出します。数時間経って都市部に到達し正午にピークになります。そして一旦午後になり落ち着きます。日が暮れた後、上空からの花粉が落ちてくる事と人が歩くことによって地面に落ちた花粉が舞い上がるんです。

 

洗濯物は朝干して昼前にとりこむのがベスト!生乾きなら部屋干しを

 

大谷ドクターに質問

質問1
花粉症になった当時は、とても酷かったんですが。年を重ねてだんだん楽になってきたのですが、年齢で花粉症が治ってくるとかあるんでしょうか??

 

大谷ドクター
花粉症は花粉に対する免疫の暴走。過剰な免疫なんです。つまり年齢と共に免疫力が低下してしまうと花粉に反応しずらくなってくる。症状が出ずらくなり楽になる。ということなんです。

 

質問2
花粉症の時期に肌荒れを起こすんですが、肌荒れと花粉症はどんな関係あるんですか??

大谷ドクター
たまに患者さんでいらっしゃうんですが。花粉症の時期に皮膚が赤くなってしまう。
花粉皮膚炎といいます。花粉が皮膚に沈着して赤く腫れてしまいます。

 

まとめ

●1時間部屋を換気するより帰宅時の衣服は(花粉量6倍

●ウール素材はNG綿素材の約10倍

●帰宅時は、玄関で優しく払うように落とし室内に持ち込まないようにする!

●かばんと服の接触部分、コートのすそは、静電気が発生しやすいので花粉が多く付着している可能性が大なので要注意

●換気する場合は、窓を10㎝ほど開けて、レースカーテンをする

●目を洗う時は、水道水ではなく点眼薬を使う。水道水の塩素によって目を傷つける恐れがあるため

●洗濯物は朝干して昼前にとりこむのがベスト!

【サタデープラス】症状ない人も要注意!花粉対策どっちが正解?花粉症対策のカン違い!

⇧花粉症対策第2弾です!良ければこちらもどうぞ♪

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

 

 

-美と健康

Copyright© アロマロック , 2024 All Rights Reserved.